◇『2014こどもコーラス・フェスティバル(第28回少年少女合唱祭全国大会)』に出場しました~!

2014年8月2日(土) 洗足学園音楽大学シルバーマウンテンにて

少年少女合唱団全国大会は、毎回2日間に渡ります。

1日目は、出演の15団が、3人の先生のもとに分かれ、それぞれの先生が選曲された課題の曲をそこで合わせ、仕上げます。

それを≪こどものためのアトリエ≫といいます。

2日目には、今年は東京、昭和女子大学の人見記念講堂において、各団の演奏と、3つのアトリエの教室の演奏が披露されます。

 

◆こどものためのアトリエ…戸﨑文葉先生の教室

5つの合唱団が合同で、戸﨑先生からご指導を受けるという、全国大会に選ばれた団の特権です。

今年は、台湾から参加の『台彎原聲童聲合唱團』からの35名も一緒に歌いました。

小・CIMG1329

戸﨑先生は、合唱指導のほか、ストレッチのご指導もされているということで、最初は、手と足、身体を十分に動かしました。

小・CIMG1324

身体も気持ちもほぐれたところから、1曲ずつ仕上げていきます。

曲は、ブルガリアの作曲家「フリスト・ネデァルコフ」による

♪『歌えたからかに』

♪『スポーツマーチ』

♪『冬の歌』

です。

 

☆『冬の歌』では、ブルガリア語で歌います。

練習の時から、「ナ~プレミ~ナnapremina」「パ~ルテイ~ナpartina」の巻き舌のある発音や、「プア(ハ)puh」という音にならない発音に苦心してきました。

その甲斐あって、みんな、ブルガリア語は、すらすら歌ってました。小・CIMG1314

 

また、「zun  zun  zun  zun」のところは、ブルガリアの気候風土から「ザン」ではなく、 「ズン ズン ズン ズン」というように重く暗く発音するのだそうです。

ふゥゥゥ~ん・・・。なるほど。

 

☆フェアリーズは3年生が積極的に手をあげました。

♫ 曲紹介「スポーツマーチ」を前に出て、大きな声で言います。・・・野口真奈美ちゃん

♫ 曲『冬の歌』の鈴のリズムを刻む大役・・・曽原未夢(みゆ)ちゃん・押山美姫(みき)ちゃん

・・・・・・・2日目の人見記念講堂のステージで、本番で演奏しました!(残念ながら、その模様は、撮影禁止でしたので、こちらでのご紹介できませんが・・・3人ともしっかり役目を果たしてりっぱでした!)

鈴担当の左:曽原未夢ちゃんと右:押山美姫ちゃん。(ピアノの山内先生で曽原未夢ちゃんが見えなくてごめんなさい。)
鈴担当の左:曽原未夢ちゃんと右:押山美姫ちゃん。(ピアノの山内先生で曽原未夢ちゃんが見えなくてごめんなさい。)

 

 

☆5つの団が集うので、休憩中には、みんな手作りの「お友だちカード」を交換するという交流を図りました。

始めは、なかなか、恥ずかしくて声をかけられなかったメンバー。そのうち、台湾のお友だちを始め、カード交換を次々していました。

小・CIMG1332
白いTシャツがフェアリーズのみんな。 こちらは、5年生の平田さん!

小・CIMG1342

 

小・CIMG1334小・CIMG1333

小・CIMG1337小・CIMG1336小・CIMG1339

 

小・CIMG1338小・CIMG1335小・CIMG1341

 

 

メンバーによると、『台灣原聲童聲合唱團』のみなさんとの交流は、「英語で話が通じるよ。」という子もいるし、「漢字を書くと通じる」という子もいました。

さすが、子供たちは、恥ずかしがりながらもその時を過ごしていました。

 

こうして、4時間にも渡る、アトリエを終え、この合同練習成果は、2日目のステージ上で見せてくれました。

・・・2日目の投稿につづく・・・

 

(by 保護者Y.I.)

 

 

 

 

 

 

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪