◇あたたかい春の日に🌸◇

3月12日、和光市民文化センターで開催された関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに、一般の部の千葉県代表として出場しました。
個性は様々なれど、どの団体も本当に素晴らしいレベルの高い演奏でした。フェアリーズも、引けを取らない伸び伸びとした立派な演奏を披露することができ、見事に銀賞を受賞しました。みんな本当によくがんばりましたね。

今回は3年ぶりのマスク無しでのステージ。久々にみんなの澄んだ歌声と心からの笑顔に触れることができ、コロナ禍の様々な出来事が思い出されて胸がいっぱいになりました。
あたたかい春の日、たくさんの感動をありがとうございました🎶

 

そして、コンクール終了後、このステージを最後に退団するメンバーの奨励賞授与式も行いました。
年長の時から12年間歌い続けてくれてありがとう。楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、数えきれないほどの思い出がありましたね。
フェアリーズで培った継続する力、集中力や協調性、そして音楽を愛する心は、きっとこれからの人生の大きな力になってくれると信じています!

 

『心に太陽を、唇に歌を』(ドイツの詩人ツェザール・フライシュレン作)

大学受験に高校受験、人生の新たなステージに挑戦するみんなにこの詩を送ります。応援しています!

 

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇千葉アンコン金賞受賞 関東大会へ◇

1月22日(日)、千葉市民会館大ホールで開催された『第33回 千葉県合唱アンサンブルコンテスト』にて、フェアリーズは金賞を受賞しました。そして関東大会への出場も決まりました!
今年は関東大会への出場枠が減ったこと、またフェアリーズの参加する【ジュニア・おかあさん・一般の部】は全国レベルの団が多く激戦であることから、関東進出は難しいかもと思われたのですが、積み重ねた練習の成果とフェアリーズの魅力を発揮することができて2枠に入ることができました。
コロナとインフルエンザが流行っている昨今、全員がそろって出場できたことも素晴らしいことでした。

関東大会でも、フェアリーズらしい演奏ができるようがんばりたいと思います!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました♪

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇スイス・クリスマスマーケット ライブステージ出演◇

千葉市の姉妹都市スイス・モントルーの冬の風物詩クリスマスマーケットがここ幕張で開催されました🎄会場は、煌びやかなイルミネーションで飾られ、雰囲気は本場のクリスマスマーケットさながらです‼️

 

フェアリーズのライブステージでの演奏にも、たくさんのお客様が集まってくださいました!新メンバーは、今日が正式なフェアリーズ デビューで、底冷えする中制服を着てがんばりました!

 

♪お部屋を飾ろよ
♪もろ人こぞりて
♪おめでとうクリスマス
などのクリスマスソングに加え、
スイスにちなんで、エーデルワイスなども演奏しました。

 

清らかな歌声が、会場の海浜幕張駅前に響き渡っていました。
寒い中、聴いてくださりありがとうございました☆

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇フェアリーズ コンサート2022〜妖精たちの響き〜◇

12月11日(日)、会場の千葉市民会館には、たくさんのお客様がお越しくださり、お陰様で無事に2022年の定期演奏会を開催することができました。

コロナの影響で、大きな舞台は初めてだった子も多かったのですが、喜びに満ちた顔はみんな輝いていました。
「子どもたちの透明で澄んだ歌声に感動しました」「清らかな歌声に癒されました」とたくさんのお褒めのお声をいただきました。あたたかい拍手は、メンバーにとって大きな財産になるに違いありません。足を運んでくださったお客様、そして主催してくださった千葉市文化振興財団の皆様、いつも見守ってくださる地域の皆様、本当にありがとうございました。
また、集まってくれた卒団生の皆さんにも感謝です。それぞれの成長がとても嬉しく頼もしかったです!

🧚‍♀️第一ステージ
〜Nコン課題曲を歌う〜
JCDA合唱指揮者協会の講習会でモデルを務めた小学校と中学校の課題曲です。

🧚‍♀️第二ステージ
〜世界のクリスマスキャロル〜
先日体験会・ワークショップに集まってくれたメンバーも参加した賑やかで楽しいステージでした。

🧚‍♀️第三ステージ
〜 サウンド・オブ・ミュージックより〜
フェアリーズ の2002年結成後の最初のステージは「サウンド・オブ・ミュージック」でした。20年の時を経て再び歌うことができて嬉しかったです!
ピアノソロや、卒団生の佐藤杏菜さんのダンスで楽しい構成でお届けしました。

🧚‍♀️ブレイクタイム
「心の瞳」を卒団生たちが歌ってくれました。
時を経ても、美しい歌声とハーモニーに感動。

🧚‍♀️第四ステージ
〜感謝を込めて〜
「ありがとうの花💐」や「春は来ぬ」
を心を込めて歌いました。

アンコールとして
「翼をください」
を全員で合唱。

この日の思いを忘れないで、次へのステップにつながるようこれからもがんばっていきたいと思います🎶

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇歌のお兄さん、横山だいすけさんがフェアリーズに!◇

NHK「おかあさんといっしょ」の元歌のお兄さん、横山だいすけさんから直々にオファーをいただき、今日は、ピアニストの杉本優子さんと練習に来てくださいました!

 

メンバーのほとんどがだいすけお兄さん世代です。幼い頃、毎日のように歌声を聴いていただいすけお兄さんが目の前に!みんなとびっきりの笑顔です😊

 

『振り付けは、音楽と一体となることで表現がグンと広がるよ』と実際に歌ってくださったその説得力のある歌声に、会場が『おおっ〜🎶』とどよめきました。
引き込まれるようなお話に、みんな釘付けです。歌詞を大切に歌うこと、表現することの楽しさ、たくさんのことを教わった貴重な時間でした。


 

12月25日(日)の本番「歌のお兄さんズ Winter Concert in まくはり」は、歴代のお兄さんたちも一緒です。すてきなコンサートになるよう練習がんばります!

 

ようこそフェアリーズへ!
練習後もお兄さんのお話に聞き入るメンバー
個別にアドバイスをもらったメンバーも
  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪