◇「パークウェルステイト」七夕コンサートに出演しました🎋◇

幕張ベイパークに昨年オープンしたシニアの方向けの施設
「パークウェルステイト幕張ベイパーク」にて、
フェアリーズの七夕コンサートを企画していただきました。

当日は、懐かしい童謡や唱歌、合唱曲などを心を込めて披露。
客席からは温かい拍手が送られ、中には涙ぐみながら聴いてくださる方も…。
私たちも胸がいっぱいになり、歌う喜びを改めて感じるひとときとなりました。

ご来場くださった皆さま、
そしてこのような素敵な機会を企画してくださった関係者の皆さま、
本当にありがとうございました。

また皆さまとお会いできる日を楽しみにしています🌟

心を込めて「七つの子」を歌います♪
元気に「われは海の子」を熱唱!
本番前は手遊びしたりして仲良く待っています。

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に七夕の飾りつけをしました!
楽しいですね!
浴衣姿もみんなステキです!
  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇だいすけお兄さんと一緒に!◇

NHK『おかあさんといっしょ』11代 歌のお兄さん、
横山だいすけさんがフェアリーズの練習に来てくださいました!

フェアリーズは、7月26日(土)に千葉市美浜文化ホールで行われる
だいすけお兄さんのコンサートにゲスト出演します。
今日はその顔合わせ。

「言葉の意味を考えて歌って」とご指導くださり、
みんなの歌が一瞬で素敵に変わりました。

本番が待ち遠しいですね!
しっかり練習していきましょう🎵

『だいすけお兄さんとゆかいな仲間たちによるスマイルフェスタ』パンフレット

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇都内でレコーディングでした◇

6月22日は、教育出版の音楽教材レコーディングでした♪

曲数が多く、午後1時から6時までの長丁場でしたが、みんなよく集中して頑張りました!
音をバックして聴かせてもらえることでピッチや声質を確認する事ができ、とても勉強になりました。

「こんな風に歌っていたんだね。」
「ここの音程、直せるね」
「もっと明るい声で」。
だんだん良くなってくるのがわかります。

声と音楽にどっぷり集中できた5時間。
最後の曲のOKが出た時の達成感!

この笑顔に現れていますね!

広いスタジオです。
いろんな機材があります。

疲れたけど、充実した楽しい時間でした♪

音程と声質はとても厳しく注意されるけれど、回を重ねるごとに良くなっていきます。みんな真剣そのもの。
付き添いの保護者の皆さんは、窓の外からみんなを見守ります。
電車で移動しました♪
作曲のマリ先生と一緒にパチリ!
素敵な曲をありがとうございました!
日テレ四番町ビルのスタジオでした。
皆さん、お疲れ様でした〜♪
  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇千葉県合唱祭に参加しました♪◇

6月8日(日)、君津市民文化ホールにて行われた
「第80回千葉県合唱祭」に参加しました。
今回は小学3年生以上での出演。

「風は今」「怪獣のバラード」の2曲を披露しました。
初めての大きな舞台となるメンバーが多かったので、
みんなワクワクドキドキでしたが、
しっかり伸び伸びと演奏できました。

他の団の幅広い世代の演奏を聴けたので、
合唱の色々な形を知ることができ、とても勉強になりました。

帰りのバスでは緊張が解けて、みんなでワイワイガヤガヤ。
楽しい時間を過ごしました😌

お世話になったスタッフの皆様、保護者の皆様、
ありがとうございました!

朝は学校のピロティで並ぶ練習から。フォーメーションを確認します。
ピシッとかっこよく並びます!

レギュラークラスのみんな、よく頑張りました!
保護者の皆様も、ご一緒にパチリ!お世話になりました。
帰りのバスは賑やかです。
  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪


◇春のわくわく体験会のご案内🌸◇

皆様、お待たせいたしました!
春のわくわく体験会のお知らせです。

日時:2025年4月26日(土)10:00〜
場所:打瀬公民館 コアホール
対象:年長〜高校生
参加費無料

参加ご希望の方は、「お名前・学校名・学年・連絡先」を
jcfairiesoffice@yahoo.co.jp
までご連絡ください。

【団員募集ページのご案内動画】をぜひご覧ください。

体験会チラシPDF

  ♫ジュニアコーラス フェアリーズ
 HP TOPへはこちらから♫
 お問い合わせはこちらから♪