フェアリーズの地元「幕張」で配布される地域情報紙「ちいき新聞」の2021年12月17日号に
私たちが東京国際合唱コンクールにてグランプリを受賞した旨の記事が一面で大きく取り上げられました♪
こうしてたくさんの地元の方に知ってもらえるのはとても嬉しいですね♡
第3回東京国際合唱コンクール「ジュニアコーラスフェアリーズ」グランプリ受賞! | 千葉県、埼玉県中心の口コミ情報、地域の声がみえるチイコミ! (chiicomi.com)
フェアリーズの地元「幕張」で配布される地域情報紙「ちいき新聞」の2021年12月17日号に
私たちが東京国際合唱コンクールにてグランプリを受賞した旨の記事が一面で大きく取り上げられました♪
こうしてたくさんの地元の方に知ってもらえるのはとても嬉しいですね♡
第3回東京国際合唱コンクール「ジュニアコーラスフェアリーズ」グランプリ受賞! | 千葉県、埼玉県中心の口コミ情報、地域の声がみえるチイコミ! (chiicomi.com)
千葉市長の神谷様より
「先日のマクハリイルミ点灯式での透明感のある美しい歌声に感動しました」
とお礼に贈り物をいただきました。
千葉市制100周年記念ボールペン
千葉工場夜景ノート
千葉ポートタワー ご招待券
です。
愛する千葉市にゆかりがあって記念になるものばかり♡
子どもたちもとても喜んでいました♪
千葉市と共にフェアリーズが益々発展できますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
2021年9月23日に第一生命ホールで行われた
「第3回東京国際合唱コンクール2021」in HARUMIの
児童合唱部門J(13歳以下)
児童合唱部門S(18歳以下)
の両部門で「1位金賞」、
今年から設立された「文部科学大臣賞」、
そして「最優秀課題曲演奏賞」を
見事受賞しました!
表彰式での松下耕先生のお話では、本コンクールは、全世界から集まった審査員の皆さんにより、音程やリズムなどの様々な観点について絶対評価で厳密な審査が行われているとのこと。
このような相対評価ではない新しいスタイルのコンクールで、両部門とも出場団体中で唯一90点台の高い評価をいただけたことを心から嬉しく思います。
コロナ禍が続く中での練習は大変でしたが、素晴らしい結果を残すことができました!
メンバーひとりひとりの努力と、支えてくださった保護者、関係者の皆様、本当にありがとうございました!
2年ぶりの開催です!
最初は児童合唱部門Jでの演奏
うたお君との記念撮影☆
児童合唱部門Sでの演奏風景
この度、千葉キワニスクラブより「第29回教育文化賞」を受賞しました。
長年にわたり、音楽を通じて、子どもたちと地域に貢献した功績を評価していただきました。
こちらは令和3年7月16日に行われた、京成ホテルミラマーレでの贈呈式の様子です。
新型コロナウイルスの感染が収束したら、ぜひフェアリーズの歌声をキワニスクラブでも披露していただきたいとのお言葉をいただきました。
マスクを取って伸び伸びと歌えるその日が待ち遠しいです。
ありがとうございました!
※キワニスクラブは、米国で創立された民間の奉仕団体です。「ロータリークラブ」、「ライオンスクラブ」と並ぶ世界三大奉仕団体の一つであり、”Young Children Priority One”のスローガンの下、未来を担う子供たちのための奉仕活動を行っています。